-724x1024.jpg)
6月も変わらず、第2・第4木曜日がお休みです。
オープン10時~ラストオーダー20時まで。
よろしくお願い致します。
大阪府吹田市にある創業90年くらいの製麺所です。卸業もやりながら 2018年10月からは飲食部もオープンしました。お気軽にどうぞ! open10時~L.O20時 0663812366 大阪府吹田市高浜町7-9
6月も変わらず、第2・第4木曜日がお休みです。
オープン10時~ラストオーダー20時まで。
よろしくお願い致します。
今までは基本お休みナシでやってきましたが、2月からは【第2・第4木曜日】を定休日としてしばらく営業していこうと思います。
よろしくお願い致します。
午前中にちょっと雪がちらつきました。
すぐやんじゃったけど。
こんだけ寒いと人の出足は悪くなりますね。
こんな日に限って、今日は午後からお宮参りのカメラマンと、そのあとフットサル。
風邪ひかないようにしなくちゃ!
昨日になりますが、いちおう本棚完成しました。
省スペースにと思ってスリムにしすぎた結果、怖いくらい倒れやすい・・・
設置の際は何か改善策を考えます。
しかし思ったよりたくさん入る。
これで材料費は3500円くらい。
高いのか、安いのか。。。案外いってしまったなという感覚です。
今日はお昼の暇な時間、店の横の駐車スペースの一角でDIY。
あまり時間が取れなくて、カットと次回の下準備で終わり。
数か月前は毎日毎日DIYでお店を作ってましたが、久しぶりで腕がなまってます。
木材を扱ってる時間は結構好き。
また隙間時間を見て、ちょっとづつやっていこうと思っています。
毎日なにか一言でいいから書こうと思ってたのに、昨日は忘れていました。
ホームページ作りは難航。
はやくしなくちゃね。
最近は、ありがたいことに日曜大工のお仕事の話もいただいてます。
お店を自力で改装した甲斐があったなー。
DIYのようすも書いていけたらと思っています。
googleフォトにひととおりアップロードし終えて、気づけば昔の写真を眺めてしまっています。
もっとせなあかんことがたくさんあるのに・・・
思い起こせば学生時代からテスト直前になって急に部屋の大掃除を始めてしまうタイプでした。
一夜漬けでなんとか赤点は回避してきたタイプなので、追い込まれればなんとかなると・・・・おもいます・・・・・(ホームページ作りも頑張ります)
ネット通販に力を入れたいとおもってます。
このホームページもそうですが、できるだけ自分でやってみたいと考えてるので、どういうやり方にしようか思案中。。。
やはりとりあえずBASEかな?BASEのやり方もよくわかってないですが、一度やってみます!
また開設できたら、このブログにアップします。